がん情報サービス
がん情報サービスとは
飯塚市立図書館では、筑豊地区のがん診療連携拠点病院(飯塚病院・社会保険田川病院)の「がん相談支援センター」と連携し、がん情報サービス を行っています。
(がん関連書籍のご案内、がん関連チラシ・パンフレットの提供 他)
詳しくは図書館スタッフまでお尋ねください。
医療・健康情報サービス利用にあたっての留意事項
医療・健康情報サービスのご利用にあたり、以下の点にご注意ください。
- 図書館で入手できる資料および情報の提供のみを行います。
- 特定の治療法・薬・病院・医師等を薦めるものではありません。
- 図書館員は医学・医療についての専門家ではありませんので、病状の診断・治療等の判断をすることはできません。
- 医療・健康に関する情報は日々変化・更新されております。
図書館が所蔵する資料等が医療・健康情報の全てではありません。
がん診療連携拠点病院・がん相談支援センターとは
- がん診療連携拠点病院とは、専門的ながん医療の提供、患者・住民への相談支援や情報提供などの役割を担う病院として都道府県知事より推薦され、厚生労働大臣に指定された病院です。筑豊地区では「飯塚病院」と「社会保険田川病院」のみとなります。
- がん相談支援センターとは、全国のがん診療連携拠点病院に設置されている「がん相談窓口」です。誰でも無料で匿名の相談を、がん専門相談員にすることができます。
がん情報コーナーとは
飯塚市立図書館では、「飯塚図書館」「ちくほ図書館」「庄内図書館」の3館で常設展示「がん情報コーナー」を設置しています。
「がん情報コーナー」では、がんに関する書籍・チラシ等を取り揃えております。
無料でお持ち帰りいただけるものもありますので、お気軽にご利用ください。
ちくほ図書館
庄内図書館
がん情報ブックリストとは
飯塚市立図書館では、飯塚市立図書館所蔵の、がん関連書籍(治療法・闘病記・食事法等)のブックリストをご用意しており、どなたでも閲覧することができます。
お探しの本がございましたら、各館図書館スタッフにお尋ねください。
がん情報リンク集
- 国立がん研究センターがん情報サービス(国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター)
各種がんの解説、予防、検診、治療法、相談窓口、病院などさまざまながんに関する情報が掲載されています。
