最新のブラウザをご使用ください

古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。

  1. TOP
  2. >
  3. 図書館からのお知らせ
  4. > 第7回 飯塚市 図書館を使った調べる学習コンクール 結果発表

7回 飯塚市 図書館を使った調べる学習コンクール 結果発表

結果発表

第7回 飯塚市 図書館を使った調べる学習コンクールの審査会が10月4日(金)に行われ、応募総数331作品の中から、小学生の部(低学年・中学年・高学年)、中学生の部の4つの部門ごとに最優秀賞・優秀賞・図書館賞・佳作が決定しました。

 

小学生の部(低学年)

最優秀賞

三浦 陽音さん

(庄内小学校 2年)

知りたい! はっこう食品のひみつ
優秀賞

大貫 啓宏さん

(飯塚日新館小学校 2年)

点字◦大作戦!

~図書館を使ってミッションを果たせ~

図書館賞

大貫 優宏さん

(飯塚日新館小学校 1年)

だいすき♥ダンゴムシ

ーダンゴムシのひみつをおしえてあげるー

佳作

柴田 康太郎さん

(飯塚小学校 2年)

~日本をまもる~

きんきゅうしょうぼうえんじょたい

 

小学生の部(中学年)

最優秀賞

金 蓮花さん

(大分小学校 3年)

世界へとびだせ鍋帽子
優秀賞

大貫 莉宏さん

(飯塚日新館小学校 4年)

便のどっきり㊙報告
図書館賞

石川 ななみさん

(片島小学校 4年)

わたしがトイレを流したら
佳作

深見 柚さん

(片島小学校 4年)

戦争があった日

~戦時中のくらしと原子ばくだん~

佳作

須尭 景さん

(飯塚小学校 3年)

かいけつゾロリ大かいめい!!

~いたずら王になるために~

 

小学生の部(高学年)

最優秀賞

原尾 絃奈さん

(片島小学校 5年)

納豆ってどうなっとうと?

~ネバネバ納豆のひみつ~

優秀賞

金 宇宙さん

(大分小学校 6年)

便利な生活の裏の世界

~核のゴミ、電子ゴミ、宇宙ゴミ~

図書館賞

相良 ねおんさん

(大分小学校 6年)

吉野ヶ里遺跡からみた弥生時代

 

中学生の部

 

 応募がなかったため、今回は審査が行われておりません。